募集定員
50名
修業年限
2年
応募資格
中学卒業以上の学力を有する者
卒業後の資格
都道府県の准看護師試験の受験資格が得られます。
提出書類
- 入学願書(本校指定用紙1号)
- 身上書(本校指定用紙2号)
- 最終学校卒業証明書又は卒業見込み証明書(専門学校除く)
- 最終学校調査書又は成績証明書(専門学校除く)
- 受験料振込通知書(学校控)
- 1)入学願書には、たて4cm x よこ3cmの写真2枚の裏に氏名を記入した物を所定の場所に貼付すること。
- 3)4)の証明書については、
- ①発行日から6ヶ月以内のものとする。
- ②氏名が現在と異なる場合は、現在の氏名が証明できる公的な書類の写しを貼付すること。(運転免許証、健康保険証など)
- 4)について、発行できない場合は、その旨の証明書を発行してもらい提出すること。
受験料
20,000円(願書提出時までに振り込み)
出願期限
令和5年1月10日(火)・1月11日(水)(2日間)
受付時間:午前9時30分~午後4時30分まで (11:30〜12:30は除く)
願書提出先
〒183-0055 東京都府中市府中町1-23-3
東京精神科病院協会 府中看護高等専修学校
試験場
〒183-0044
東京都府中市日鋼町1-40 クロス・ウェーブ府中
試験日
- 令和5年1月24日(火) 学科試験
午前9時30分~午後1時00分 - 令和5年1月25日(水) 面接試験
午後1時00分~午後3時00分
試験科目
- 学科試験:国語、英語、数学、一般常識、作文、適性検査
- 面接
携行品
受験票、HBの鉛筆、プラスチックケシゴム
合格発表
令和5年1月27日(金)
ホームページ:午前10時〜終日
学校玄関:午後1時〜4時まで
合格者は当日制服の採寸をしますので、必ず本人が午後1時〜4時の間に来校してください(受験票持参)。
入学手続
来校によるお手続きはありません。指定期日までに、所定の費用をお振り込みください。
諸経費
入学手続き時
(1)入学金 200,000円 (2)授業料(6ヶ月分) 120,000円 (3)実習費(6ヶ月分) 60,000円 (4)施設維持費 130,000円 (5)諸費 6,000円 (6)保険料 4,500円 (7)制服代・実習着代・教科書代 約150,000円 合計 約680,000円 1年次後期以降、半期ごと
(1)授業料(6ヶ月分) 120,000円 (2)実習費(6ヶ月分) 60,000円 2年次前期には、15,000円(保険料・諸費)が加算されます。
2年間合計 約1,230,000円 入学辞退の場合、入学金以外は返還します。
資料請求
(7月より販売開始予定)
- 学校窓口での資料購入
入学案内、願書一式代金1,000 円
午前10時〜11時30分、午後1時30分〜4時
- 郵送での資料請求
入学案内、願書一式代金1,000 円(郵便小為替)と返信用封筒(角2封筒に140円切手を貼付、住所、氏名を記入したもの)をお送りください。
確認後資料をお送りします。
郵便小為替の「指定受取人」欄は無記名でお願いします。送付先:
〒183-0055 東京都府中市府中町1-23-3
府中看護高等専修学校 宛
電話 042-361-3638